使用症例の登録

承認条件により、「ゼオマイン®」による治療を行う際は、使用症例の登録をお願いしております。

WEBでの患者登録をお勧めしています

<WEB登録のメリット>

  • 投与量や投与間隔を自動で計算
    ※承認外の用量を入力された場合はアラートが表示
  • 患者の投与履歴を一覧表示
  • 患者登録情報をメールで共有
    ※ご登録いただいたメールアドレス宛に患者登録情報をお送りします。

WEBでの登録が難しい場合は、FAXもご利用いただけます。

登録方法(WEB)

「ゼオマイン®管理システム」より登録をお願いいたします。

■「ゼオマイン®管理システム」のご利用について

  • 施注医師登録完了後に発行された医師ID、パスワードをご利用ください。使用症例の登録及び使用症例の登録状況の確認、医師情報の修正ができます。
  • 医療機関用ID、パスワードにより貴医療機関に在籍する施注医師の確認、使用症例の登録及び使用症例の登録状況の確認※※ができます。

医療機関用ID、パスワードの発行をご希望の場合は弊社MRまでご連絡ください。
※※貴医療機関の施注登録医師であること、資格を有している適応症の患者登録であることを確認後、発注してください。

使用症例の登録をする※「ゼオマイン®管理システム」へ遷移します

登録方法(FAX) (患者登録票ダウンロード)

弊社提供の患者登録票に必要事項をすべて記入し、下記宛先までFAX送信をお願いいたします。

04-7195-7197

患者登録票のみをダウンロード

投与量計算ツールと連動した患者登録票(Excel)をダウンロード

登録状況の確認方法

ご登録状況は、「ゼオマイン®管理システム」上でご確認いただけます。
また、登録内容の変更、投与中止なども「ゼオマイン®管理システム」で実施いただけます。

関連リンク※外部サイトへ遷移します